vimお勉強中

普段は「sambaでつないでxyzzyで編集」というスタイルで作業してて、それはそれで非常に快適なんですが、リモートでの作業がヘタクソなのでGWを利用してテコ入れ。

こちらの連載が非常に勉強になるので、iPodに突っ込んで少しずつ読み進めてます。電車の中で読んでただけで実際に試せてないから、ほとんど身に付いてないから、ちょっと実地でやらんとね。他には、

を参考に、vimでマウス操作ができるようにしました。マウスで範囲選択やホイールでスクロールできたり、ウィンドウ分割の境界をマウスで移動とか、今まで不便に感じていた部分がかなり解決。タブも使いたいけど、CentOSyumで入れると6.3なんですよね… 自前で入れるほどの気合いはないので今はスルーかな。

Windowsではemacs系なxyzzyを使っておきながらvimなのは、

  • ウチのMacで何故かemacsが文字化け
  • 起動が早い
  • デフォルト設定のままで便利に使える
  • xyzzyの操作感とごっちゃになると困る
  • まったく知らない世界なので刺激的

てなところでしょうか。最近Macはすっかり嫁のオモチャになってしまってますが、vimである程度書けるようになったらまた触ってみよう。