2008-01-01から1年間の記事一覧

Perlでファイルを読み込む

ITProが古い記事をおもむろに再掲したことに端を発する、今時のPerlの常識的なファイルの扱いが結構な反響を読んでいる様子。 404 Blog Not Found:perl - 勝手に添削 - Perl入門#1@ITPro Perlで調べ物をしていると古い情報に当たりやすいので、こういう今時…

わんこそば食ってパンクする前に

学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日本”:ITpro 昔,「行き詰ったプロジェクトを立て直す」というテーマで取材したときに,ある大手システム・インテグレータで聞いた話だ。そのインテグレータで,火を噴いたあ…

業界に絶望する前に

フツウのプログラマがフツウに評価される社会を夢見る - 目指せ一人前のプログラマ dankogai効果なのか、その前から盛り上がってたのかまで把握してないけど、このエントリが現時点で185ブクマ。もうこの時点でid:kagamihogeはこの業界に絶望してはいけない…

LDRFullFeedのSITEINFOを書こう

今まで、気後れしてなかなか手が出せなかったけど、思い切って書いてみたら想像以上にサクサク書けて簡単だったよ!というお話。まずはSITEINFOが登録されているWedataにアクセス。 - http://wedata.net/databases/LDRFullFeed/items 最近登録されたアイテム…

x86_64環境なCentOSでdovecotが動かない件

CentOS4.4で動かしていたメールサーバをCentOS5.0に移行したらクライアントからの接続に失敗。設定とか特に凝ったことはせずに、まず動かしてみようという段階でつまづく。 netstat -an --tcpしてみると確かにpop3がLISTENになってるけど、ローカルでtelnet…

Tracをlighty+FastCGIで動かす

今までyumで入れたhttpd上で動かしてたけど、独立性が欲しくなってきたので別途入れることに。せっかくなので、Apacheではなくlightyを試してみようと思ったのでメモ残します。基本方針はこんな感じ。 バージョンは英語版0.11 lighty+FastCGIで動かす Trac全…

CentOS5.0にlibapreq2(Apache2::Request)のrpmを入れる

webooの自重しないっぷりに吹いた(今日の挨拶)。えー、今更ながらに初めてmod_perlを触ってみたんですが、CentOS5.0(x86_64)でApache2::Requestを使った時のメモ。正直お勧めはしません。あくまで記録として。よい子は真似しない方がよいです。 10分で完…

退職しました

もう少し後で書こうと思ったら、予想より早くウノウラボのメンテが入って著者一覧から消えたので。3/20をもちましてウノウ株式会社を退職しました。別な道が開けたこと。そして、そちらに進む方が「ちゃんとそこでやっていけるだろうか」という不安と緊張を…

EeePCのPXEインストールを断念した

PC

吉祥寺ヨドバシにふらっと立ち寄ったら黒のみ在庫があったので、そのまま購入。とりあえずWinXPで使ってみるかーと思って適当に環境を整えてたんだけど、わりと行けそうかなと思ってFlyakiteを入れたらログイン画面が出なくなったorz 起動はするんだけど、背…

use utf8すると\dで全角数字がマッチする

#!/usr/bin/perl use strict; use warnings; { use utf8; my $res = ('123' =~ /^\d+$/) ? "match" : "unmatch"; print "use utf8 ... $res\n"; } { no utf8; my $res = ('123' =~ /^\d+$/) ? "match" : "unmatch"; print " no utf8 ... $res\n"; } こ…

はてなスターのimg要素がサイズ指定されてなくてウザい

はてなスターって読み込みが遅いのに、img要素にwidthとかheight属性が指定されてなくてうっとおしい。はてブを見る時に顕著なんだけど、スター画像の読み込み中アイコンがブラウザの規定サイズで表示されて、画像を読み込んだらその大きさに合わせてページ…

ダイアリーのCSSが出なくなった

ふと自分のダイアリーを見ると、CSSが適用されてないわけですよ。CSSファイルは自分のサーバに置いてるから、「あー、俺またサーバ止めたか?」とか思ったけど、どうやら違うらしい。はてなダイアリーの「詳細デザイン設定」で「スタイルシート」欄に@import…

LDR Full Feedが神すぎるにも程がある

もう皆使ってるとは思うけど、誰かの役に立つ可能性があるので、あえて書く。 LDR Full Feed ? Userscripts.org LDR Full Feedは、全文配信していないフィードをLDRで読む時に本文を取得して、そのままLDRで読めてしまうgreasemonkeyスクリプト。この手のス…

EeePCが欲しい

PC

いつの間にかMacBook Airが「出荷予定日: 5-7 営業」になってた。これぐらいだと勢いでほいほい付いていきそうになりますね。発表時は高いと思ったけど、Windowsノートも満足のいくスペックで整えると、結局かなりの値段になるから、自分の中で価格は問題じ…

過剰なセキュリティにお金を費やしていませんか?

etc

電車で見かけた中吊り。「Xeroxの万全なセキュリティ」をアピールしたいんだろうけど、どう見ても 過剰なセキュリティにお金を費やしていませんか? と言ってるように見えてしまう。Xeroxに頼むと必要以上にセキュリティ関連の機器を買わされて、がんじがら…

3D USBアダプタ meets イー・モバイル

PC

e-mobilerの間で少し前に話題になった、3D USBアダプタを今更ながら導入しました。吉祥寺ヨドバシで見当たらねー、と思ってたけど見落としてただけっぽい。あるいは入荷したばかりか?こいつの特徴は何と言っても「ケーブル」じゃないこと。ケーブル長0cmの…

結婚記念日でした

etc

もう過ぎたけど、2/20を持ちまして、無事一周年。あっという間ですね。一緒に暮らし始めて二年。そんなに新鮮みはないけど、まぁ落ち着いてる感。一年前はまだ京都にいて、自宅警備員(次の仕事は決めてたけど)やってたんだなーと思うと、なかなか感慨深い…

Make Linkが激しく便利な件

前から「そのうち試してみよう」と思っていたFirefox拡張、Make Link を使い始めました。 Make Link :: Firefox Add-ons 今まで、ページのリンクは Copy URL + から拾ってたんだけど、 Lism.in * blog http://d.hatena.ne.jp/studio-m/から手作業ではてな記…

サタデー・コード・フィーバーしてきた

「土曜にウノウで趣味のコードを書く会」略して「サタデー・コード・フィーバー」に参加してきました。20人までという制限で募集をかけたところ、朝に告知して当日の夕方には埋まってしまうという人気ぶり。最初はわりと顔馴染みのメンバーになるのかな、と…

はてながツンデレすぐる件

【プレスリリース】株式会社はてな、本社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 - はてなプレスリリース - 機能変更、お知らせなど 京都 - jkondoの日記 今度のオフィスは烏丸御池だそうです。新風館のあたりですね。ここで唐突に僕とはてなの歩みを振り返る…

デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」まとめ(4) LT編後半

otsuneさん LTは非常に面白かったんだけど、テンポがいいLTって逆にメモるのが難しい。ちょっとでも雰囲気が伝われば。動画上がった。いいから観ろ! ネットウォッチ2.0 - otsune‐ニコニコ動画(RC2) Twitter / otsune Otsune PlaggerLDRとgmailで読む37フィ…

デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」まとめ(3) LT編前半

ここからは少しまとめ気味で。1エントリにすると流石に長いので、まず前半。 Cheebowさん「Twitで行こう!」 Windows用Twitterクライアント「Twit」の作者、cheebowさん。ブログはこちら。 ヒビノアワ Twitで行こう! - CHEEBOW‐ニコニコ動画(RC2) TwitはDel…

デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」まとめ(2) DeNA松内さん編

memokamiさん主催の第2回モバイル勉強会での資料に内容を追加しての発表。モバイル勉強会での資料はこちらに。 memokami :: 第2回モバイル勉強会で「キャリア判別と絵文字の扱い」を発表してきました 2/15追記:動画ktkr DeNA モバゲータウン開発の裏側 - 松…

デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」まとめ(1) koizukaトーク編

最後のセッションだけだけど、デブサミ行ってきました。会場がイーモバイル入らなかったり、「撮影はご遠慮ください」だったのがちょっと微妙だったけど、全トークメモったので順次上げて行きます。その場でメモ取ってるので、聞き間違いとか自分の無知ゆえ…

デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」に行ってきた

先に各トークセッションのまとめを順次上げちゃったけど、デブサミ、竹迫アワーだけ行ってきました。当日のスケジュールが怪しかったんだけど、無事に参加することが出来てよかった。セッションが始まる1時間ぐらい前に会場入り。やたら豪華で「本当にここで…

resolv.confのsearchとdomain

/etc/resolv.confのsearch指定って今まで何となく書いてたけど、やっは意味が分かった。というか初めてちゃんと調べた。例えば、こんなネットワーク構成で、内向きのDNSが192.168.10.1に立ってる場合。 IPアドレス ホスト名 192.168.10.1 s1.example.com 192…

VMware ServerのNATサービスを再起動する

etc

Windowsでネットワークがプチッと切れた時に、VMwareの仮想マシン(NAT構成)でDNSの解決が出来なくなる場合が稀にあります。ていうか、今なった。これで2度目。イーモバイルが切断されたりするとなるのかな。で、コントロールパネルのネットワーク接続からV…

「PHPer」という言葉

php

Matz氏の「Attacking PHP」に端を発した今回の祭は予想以上に盛り上がり、いろいろと面白い議論にも発展しています。そんな中で、話が進むにつれて分かってきたのは、他の言語を使っている人の言う「PHPer」という言葉の意味が自分の認識とはかなり違ってい…

これはいいコピペ

etc

via:今日見た。 - $ dropdb 人生 10年後にはきっと、せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。 今やり直せよ、未来を。 10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ今。 出典:2ちゃんねるの就職板 赤ん坊の時は肌を離すな。幼児…

djbdnsを試してみた

今までBINDしか使ったことがない、というかそのBINDもよく分かってなかったんですが、ふと思い立ってdjbdnsを自宅サーバに導入してみました。djbdnsの大きな特徴は、 権威を持つゾーン情報のアナウンスを行うtinydns DNSキャッシュ(リゾルバ)として機能す…